subsidiaryとsubsidyの意味と違いと覚え方をイラストで理解しよう

1.読み方と意味

subsidiary[səbsídièri] :【名】子会社、【形】副の、補助の

subsidy[sˈʌbsədi]:【名】補助金

※音声は音読さんを使用しています。

※2回目以降の再生で音声の鳴り始めが途切れる場合は、シークバーを一番左にして再生下さい。

2.イラストで理解しよう

下記イラストを見ながら、イメージで覚えましょう。

子会社(subsidiary)に配られる補助金(subsidy)。紛らわしいですが、一気に覚えれますね。

いずれも「sub」という言葉が頭につき、この「sub」というのは、「副の」、「補助の」といった意味を持ちます。従って、子会社、補助金と言った意味も理解しやすいですね。

ちなみに、subsidiaryは、形容詞として「補助の」「補足する」といった意味を持つため、subsidiaryだけでも子会社の意味もありますが、subsidiary companyという言い方もします。

3.例文

subsidiary[səbsídièri] :【名】子会社、【形】副の、補助の

all related subsidiary companies 全関係子会社

引用元- Weblio Email例文集 Weblio

subsidy[sˈʌbsədi]:【名】補助金

a subsidy for promoting some industry or research 事業や研究などを援助するお金

引用元-EDR日英対訳辞書 Weblio

4.派生語

subsidiaryは形容詞としての意味もある事、またsubsidyの動詞形のsubsidizeも覚えておきましょう。

形容詞名詞動詞
subsidiary-補助のsubsidiary-子会社
subsidy-補助金subsidize-補助金を支給する

5.よく使われる表現

subsidiary[səbsídièri] :【名】子会社、【形】副の、補助の

  • subsidiary companies:子会社
  • overseas subsidiaries:海外子会社
  • foreign subsidiaries:海外子会社

subsidy[sˈʌbsədi]:【名】補助金

  • subsidy regime:補助金制度
  • subsidy contract:補助金を受ける契約書

6.類義語

subsidiary company(子会社) vs affiliate company(関連会社) :

subsidiaryは一般的に親会社が50%以上の株式を有するような子会社を表す。一方、affiliateは「連携する」と言った意味が強く、株式の保有も少量で権限や影響は大きくない。同じような意味にassociateもあるが、affiliateとほぼ同じような意味で「連携する」を表します。

susidies(補助金) vs grants(補助金) :

grantは大学の研究等特定の目的に支払われ、返済の義務がない補助金。一方subsidyは対象が産業等で例えば、海外からの安い輸入肉が入ってきて、国内の畜産農家を守るために政府がある程度長期レンジで支給するもの等。幅広い意味で使われ、返済の義務がないものやそうでないものも含む。

7.確認テスト

下記の(a)~(d)の中から、( )に当てはまる単語を選びなさい。

Q1. The X company is a ( ) company of TOYOTA.

(a) subsidy

(b) subsidiary

(c) subside

(d) sub

回答

Q1. The X inc. is a ( ) company of TOYOTA. X社はトヨタの子会社だ。

× (a) subsidy:【名】補助金、

〇 (b) subsidiary :【名】子会社、【形】副の、補助の

× (c) subside:【動】(自)弱まる、低下する、沈下する

× (d) sub:【名】代理人、補欠選手、【接頭語】下位-、副-

解釈

名詞のcompanyを表す言葉なので、ここに入るのは形容詞。形容詞の意味を持つのはsubsidiaryだけなので、subsidiaryが正解。ちなみに、紛らわしいですが、subsideは「低下する」等の意味を持つ動詞なので、ここには入らない。sub companyは一見ありそうですが、接頭後では使えるが形容詞としての意味はないためこちらも不正解。

8.筆者のおすすめの本

~人生観が変わる、元気が出る本~

ヒンデゥー教徒が多いインドで、カースト(身分制度)にも入れない「不可触民」を中心に差別のない仏教に改宗する人が増えていて、半世紀前までは数十万人しかいなかった仏教徒が1億5千万人を超えた。それを成し遂げたのが日本人って知っていましたか?インド仏教の最高指導者佐々井さん。本冊はその佐々井さんに密着したノンフィクション作品。その出生からどのようにしてインド仏教の最高指導者にまでなったのか。人生観の変わる一冊。久々によい本に出合いました。筆者の白石さんとの関係も面白く、さくさく読めます。おすすめです。

台湾のゼロ番地、極貧のバラック小屋生活から日本のビジネス界へ。初恋の女性の死をきっかけに会社を立ち上げ、20代で年商30億円まで成長させ、その後葬儀会社を売却し、セミリタイアした若き起業家・直江文忠の自伝。元気がなくなったり、落ち込んだ時に読むと活力がわいてくる一冊。

ただのおしゃれなおじさんを紹介する本だと思ったら大間違い。おしゃれなおじさん達もそれぞれ過去にいろんな過去を背負って生きている。「人生を学んでいるあいだに手遅れになる。大事なことを後回しにするな」、「大事なのは将来ではない。いまですよ。」読めば自分の悩みなんてちっぽけである事が分かる。世界は広い。

少し昔の本ではありますが、シンプルに心豊かに生きる知恵が詰まっています。周りに流されず、芯を持って生きる。別に女性だけでなく、男性が読んでも勉強になる事多いです。衣食住含めた日常を丁寧に過ごしましょう。なかなかできないですが・・。

~おすすめの単語帳~

Duo3.0:大学入試~TOEIC対策まで(500~600点)

金フレ:TOEIC対策の定番の一冊(600~800点)

キクタン【Super】:難しい単語たくさん。TOEIC900点超え目指すなら。