literalとliteraryとliterateの意味と違いと覚え方をイラストで理解しよう

1.読み方と意味

literal [líṭərəl] :【形】文字の、文字通りの

literary [líṭərèri] :【形】文学の

literate [líṭərət] :【形】読み書きできる

※音声は音読さんを使用しています。

※2回目以降の再生で音声の鳴り始めが途切れる場合は、シークバーを一番左にして再生下さい。

2.イラストで理解しよう

下記イラストを見ながら、イメージで覚えましょう。

文字通りの(literal)猫が、文字の(literal)書いた紙を持ってます。また、その隣には文学の(literary)本が何冊も積み重ねられています。

さらに、literateは、「読み書きができる」という意味となるので要注意。

紛らわしいですが、どれもよく使う単語なのでしっかり覚えておきましょう。

3.例文

literal [líṭərəl] :【形】文字の、文字通りの

literal interpretation of something 字義の解釈(文字通りの解釈)

引用元- EDR日英対訳辞書 Weblio

literary [líṭərèri] :【形】文学の

literary criticism 文学評論.

引用元- 研究社 新英和中辞典 Weblio

literate [líṭərət] :【形】読み書きできる

They were a non-literate people. 彼らは書くことが発達していない民族だった。

引用元- Weblio英語基本例文集 Weblio

4.派生語

それぞれ、名詞形、副詞になってもよく使われるため、こちらも理解しておきましょう。

形容詞名詞副詞
literal-文字の、文字通りのliteral-誤字、誤植literally-文字通りに、マジで(スラング)
literary-文学のliterature-文学
literate-読み書きできるliteracy-読み書きできる能力

literalは形容詞でも名詞でも使われるため、間違えないようにいしましょう。

literallyは日本語でいうと「ガチで」、「マジで」といったニュアンスなので、ビジネス等では使わないように注意しましょう。

5.よく使われる表現

literal [líṭərəl] :【形】文字の、文字通りの

  • literal translation:直訳
  • literal interpretation:文字通りの解釈
  • literal bankruptcy:完全な倒産
  • literal equation:xやy等の文字(未知数)が入った方程式

literary [líṭərèri] :【形】文学の

  • literary agents:著作権代理人
  • literary editor:本等の編集者
  • literary devices :文学手法 (比喩、誇張等、文学をより魅力的に魅せる手法)
  • literary elements:文学の構成要素(起承転結のような事)

literate [líṭərət] :【形】読み書きできる

  • computer-literate:コンピューターに強い
  • literacy rate:識字率
  • degital literacy:デジタル機器を扱える幅広い能力の事

6.反意語

literal(文字通りの) vs figurative(比喩的な)

literarte(読み書きできる) vs illiterate(読み書きできない)

7.確認テスト

下記の(a)~(d)の中から、( )に当てはまる単語を選びなさい。

Q1. Please translate the sentence ( ).

(a)literary

(b)literally

(c)literature

(d)literacy

回答

Q1. Please translate the sentence ( ). その文章を文字通り翻訳して下さい。

× (a)literary:【形】文学の

〇 (b)literally:【副】文字通りに

× (c)literature:【名】文学

× (d)literacy:【名】読み書きできる能力

解説

文章としては、主語+動詞+名詞で成り立っているため、入るのは副詞のliterally。ただし、紛らわしいこれらの単語でどれが副詞系を表すのかを理解していないと解けない問題です。

Q2. He is 8 years old but he is not ( ).

(a) literal

(b) literary

(c) literate

(d) literacy

回答

Q2. He is 8 years old but he is not ( ). 彼は8歳になるが、読み書きができない。

×  (a) literal:【形】文字の、【名】誤字、誤植

× (b) literary:【形】文学の

〇 (c) literate:【形】読み書きできる

×  (d) literacy:【名】読み書きできる能力

解説

he is の次にくる形容詞で意味が合うのは、literate(読み書きできる)のみ。文法的には、he is + 名詞もokだが、その場合he=名詞となるため、もし(d)のliteracyを入れると、彼=読み書きできる能力となり意味が成り立たない。

8.筆者のおすすめの本

~人生観が変わる、元気が出る本~

ヒンデゥー教徒が多いインドで、カースト(身分制度)にも入れない「不可触民」を中心に差別のない仏教に改宗する人が増えていて、半世紀前までは数十万人しかいなかった仏教徒が1億5千万人を超えた。それを成し遂げたのが日本人って知っていましたか?インド仏教の最高指導者佐々井さん。本冊はその佐々井さんに密着したノンフィクション作品。その出生からどのようにしてインド仏教の最高指導者にまでなったのか。人生観の変わる一冊。久々によい本に出合いました。筆者の白石さんとの関係も面白く、さくさく読めます。おすすめです。

台湾のゼロ番地、極貧のバラック小屋生活から日本のビジネス界へ。初恋の女性の死をきっかけに会社を立ち上げ、20代で年商30億円まで成長させ、その後葬儀会社を売却し、セミリタイアした若き起業家・直江文忠の自伝。元気がなくなったり、落ち込んだ時に読むと活力がわいてくる一冊。

ただのおしゃれなおじさんを紹介する本だと思ったら大間違い。おしゃれなおじさん達もそれぞれ過去にいろんな過去を背負って生きている。「人生を学んでいるあいだに手遅れになる。大事なことを後回しにするな」、「大事なのは将来ではない。いまですよ。」読めば自分の悩みなんてちっぽけである事が分かる。世界は広い。

少し昔の本ではありますが、シンプルに心豊かに生きる知恵が詰まっています。周りに流されず、芯を持って生きる。別に女性だけでなく、男性が読んでも勉強になる事多いです。衣食住含めた日常を丁寧に過ごしましょう。なかなかできないですが・・。

~おすすめの単語帳~

Duo3.0:大学入試~TOEIC対策まで(500~600点)

金フレ:TOEIC対策の定番の一冊(600~800点)

キクタン【Super】:難しい単語たくさん。TOEIC900点超え目指すなら。